群馬県・伊香保温泉へ2泊3日の介護旅行

今回は、埼玉県在住のM様(83歳男性)の息子様より、5回目のご依頼をいただきました。
依頼内容は「埼玉から近い観光地や温泉街に連れて行ってほしい」とのことでした。
M様のように、介護施設に入居されている方も安心して介護旅行に行くことができます。
「車椅子だから…」と旅行を諦めていた方も、私たちが全力でサポートさせていただきます。
介護旅行専門店ヤシの木では、業界最安値の料金プランを設定しておりますので、何度でもお気軽にお出かけや旅行を楽しむことができます。
M様 ADL・身体状況
- ・要介護3
- ・右半身麻痺
- ・緑内障(視力不良)
- ・基本車椅子移動
- ・脳出血で2度入院
- ・軽度の記憶障害あり
2025.07.25
沖縄県へ2泊3日の介護旅行
今回は、福岡県の介護施設にお住まいのW様(93歳男性)より、初めてのご依頼をいただきました。
依...
群馬県・伊香保|介護旅行1日目
日本シャンソン館で生ライブを鑑賞したり、シャンソンに関する様々な展示を楽しみました。
9:30
介護施設を出発
伊香保温泉に向けて、介護施設を出発です。
10:30-10:50
三芳PAで休憩
サービスエリアで休憩もかねて「いも恋」という名物をいただきました。
12:00-13:20
うまい焼肉あおぞらで昼食
息子さんおすすめの焼肉あおぞらへ。
群馬県で人気のお店ということもあって、お昼時は常に満席でした。
M様は久しぶりの焼肉に「やっぱり自分で焼くお肉は美味しいね」と嬉しそうに召し上がられました。
13:30
日本シャンソン館に到着
日本シャンソン館には、階段昇降機があり、楽々と2階へ上がることができました。
14:00-14:30
シャンソンライブの鑑賞
シャンソン歌手の生の歌声に終始聴き惚れるM様でした。
14:30-15:30
館内を散策
当時の芦野宏さんのライブ映像を見て、「懐かしいね、昔ライブを見に行ったんだよ」とお話ししてくれました。
館内にあるシャンソンに関する様々な展示物をゆっくりと見学されました。
シャンソン館の館長(芦野宏の息子さん)とも直接お話しすることができ、M様はとても嬉しそうに会話を楽しまれました。
15:30-16:00
シャンソン館内のカフェでティータイム
「ちょっと甘いものでも食べたいね」とのことで、シャンソン館に併設されているカフェへ。
16:30
ホテルに到着
少し早めにチェックインを済ませて、お風呂まで少し休憩です。
17:30-18:30
ホテルの貸切風呂で入浴
温泉が大好きなM様は「やっぱり気持ちがいいねえ」と入浴を楽しまれました。
19:30-21:00
ホテルで夕食
まずはスタッフさんおすすめの地ビールで乾杯です。
群馬の食材を使用した会席料理をじっくりと堪能されました。
2025.01.07
和歌山県アドベンチャーワールドへ
1泊2日の介護旅行
今回は、和歌山県にある介護施設の方より、初めてのご依頼をいただきました。...
群馬県・伊香保|介護旅行2日目
異国情緒あふれる法水寺の見学や、グリーン牧場ではシープドックショーの観覧、餌やり体験を楽しみました。
8:30-9:30
ホテルで朝食
朝食はブッフェスタイルでしたが、「ここの食事はどれを食べても美味しいね」と、とても満足そうなM様でした。
10:20
ホテルを出発
朝食後は少しお部屋でひと休みをして、ホテルを出発です。
10:30-11:30
法水寺の見学
法水寺境内からの美しい眺めに「すごくいい景色だね」と喜ばれてました。
台湾の職人さんによる手描きの天井絵は圧巻で、M様も「これどうやって書いたんだろうね」と感心した様子でした。
本堂「大雄宝殿」では、終始ガイドさんの話に熱心に耳を傾けられていました。
11:50-12:50
水沢うどん大澤屋で昼食
伊香保で有名な水沢うどんのお店へ。
M様は「特に舞茸の天ぷらが美味しいね」と笑顔で召し上がられました。
13:00
グリーン牧場に到着
グリーン牧場の入口で記念写真をパシャリ。
モフモフした可愛い羊たちにとても癒された様子のM様でした。
13:30-14:00
シープドックショーを見学
間近で見るシープドックショーは、とてもスピード感と迫力がありました。
牧羊犬が羊の群れを巧みに操る姿に、M様は「ワンちゃんは凄く賢くて器用だね」と終始感心された様子でした。
14:00-15:30
グリーン牧場を散策
グリーン牧場では、羊への餌やり体験も楽しみました。
休憩ついでに、大人気の自家製ソフトクリームもいただきました。
16:00
ホテルに到着
早めにホテルに到着し、入浴前に少しお部屋で休憩です。
17:30-18:30
ホテルの貸切風呂で入浴
M様は「せっかくだから今日もお風呂に入りたいな」と、2日間温泉での入浴を楽しまれました。
19:00-20:30
ホテルで夕食
2日目の夕食も地ビールと一緒に会席料理を堪能されました。
2025.01.06
ご夫婦で瀬戸内しまなみ海道へ
日帰り旅行
今回、広島県在住のM様ご夫婦(63歳女性と72歳男性)より、初めてのご依頼をいただきま...
群馬県・伊香保|介護旅行3日目
体調不良により、残念ながら伊香保観光を楽しむことはできませんでしたが、無事に介護施設に戻ることができました。
7:00
ナースコールがあり訪室
お部屋にお伺いすると、気分が悪いとの訴えがあり、バイタル測定。
8:00
ホテルを出発
発熱も見られたため、すぐに近くの総合病院へ向かいました。
8:30
渋川医療センターを受診
営業開始とともに受診したため、待ち時間も少なく診察してもらうことができました。
12:00
渋川医療センターを出発
診察と検査、治療を終えたM様はだいぶ顔色も良くなり、時折笑顔も見られました。
12:30-13:30
上里SAで昼食
しっかりと水分摂取をしていただき、おにぎりも1つ召し上がられました。
15:00
介護施設に到着
最終日は伊香保温泉周辺を観光予定でしたが、急な体調不良で観光することができず、とても残念そうなM様でしたが、大事には至らず無事に介護施設に戻ることができました。
2024.12.09
リノ航空ショー観覧へ8日間のアメリカ旅行
東京都在住のT様(60歳男性)より、初めてのご依頼をいただきました。
依頼内容は「アメ...
群馬県・伊香保温泉へ2泊3日の介護旅行
「もう一回リベンジで伊香保に来たいな」

2泊3日の介護旅行を終えた帰り道、M様より「今回は最終日に体調が悪くなってしまったから、もう一回リベンジで伊香保に来たいな。」と嬉しいお言葉をいただきました。
いつも笑顔でご飯もモリモリ召し上がられるM様だったので、病院に受診した際はとても心配しましたが、帰路途中にはだんだんといつも通りの笑顔や冗談も見られたので安心しました。
またしっかりと体調を整えて、万全の状態で伊香保温泉にリベンジしましょうね ♪
弊社では、万が一の場合に備えて、事前にホテル周辺の24時間対応可能な救急病院をリサーチしております。
また、国内旅行保険にも必ず加入しておりますので、安心して旅行を楽しむことができます。
どのような方でも対応可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
2024.12.06
ダイヤモンド・プリンセスで10日間のクルーズ船旅行へ
東京都在住のN様(79歳女性)の義弟様より、初めてのご依頼をいただきました。...